過去のお知らせ 重要なお知らせ
- 2021.03.30
-
- 要綱・細則を更新しました
- 2021.03.15
-
- ICPCセミナーのZOOMアドレスを入金済の参加者にお送りしました
- 2021.03.04
-
- 家庭医療専門医制度に2021年度 新規申請についてを更新しました
- 2021.03.01
-
- 2021年5月・6月 看護学ワークショップ・基礎編(WEB開催)の申込受付を開始しました
- 2021.02.26
-
- プライマリ・ケア認定医制度に2021年度 新規申請についてを掲載しました
- 家庭医療専門医制度に2021年度 新規申請についてを掲載しました
- 2021.02.05
-
- ICPCセミナーの申込受付を開始しました
- 2021.02.01
-
- 田坂賞の応募を開始しました
- 2021.01.22
- 2020.12.07
- 2020.12.01
-
- 2021年2月・3月 看護学ワークショップ2020年度冬・応用編(WEB開催)の申込受付を開始しました
- 2020.11.27
- 2020.11.18
-
- 要綱を更新しました
- 2020.11.10
-
- 「総合医育成プログラム」第3期[2021年]受講者の募集を開始いたしました(パンフレット)
- 2020.10.29
- 2020.09.30
-
- 2020年度指導医養成講習会の受講情報を掲載しました
- 2020.09.24
-
- 暫定指導医新規申請を随時受付しております
- 2020.09.15
- 2020.09.14
- 2020.09.01
- 2020.08.21
-
- 2021年度 新・家庭医療専門医制度 新規申請についてを掲載しました
- 2020.08.18
- 2020.07.07
- 2020.06.11
-
- 2020年6月13.14日看護学ワークショップ(WEB開催)について案内を追加しました
- 2020.06.02
-
- 要綱・細則を更新しました
- 2020.05.01
- 2020.04.24
-
- 2020年7月12日指導医養成講習会についての内容を更新しました
- 2020.04.20
- 2020.04.10
-
- 2020年6月13.14日看護学ワークショップ(WEB開催)についての内容を更新しました
- 2020.04.09
-
- 【重要】新年度(2020年度)年会費払込票を発送いたしました
- 「研修手帳中間報告 提出方法」についてを更新しました
- 2020・2021年度地域ブロック理事選挙結果を掲載しました
- 2020.04.02
-
- 2020年度 家庭医療専門医試験 新規申請についての試験内容についてを更新しました
- 2020年度 プライマリ・ケア認定医試験 新規申請についての試験内容についてを更新しました
- 2020.04.01
- 2020.03.23
- 2020.03.18
- 2020.02.26
-
- 2020年・2021年度 地域ブロック理事選出選挙 立候補受付についてを掲載しました
- 2020・2021年度全国区理事、監事が確定しました
- 2020.01.31
- 2020.01.30
- 2020.01.27
-
- 2020年度 家庭医療専門医試験 新規申請についてを掲載しました
- 2020年・2021年度 全国区理事・監事選出選挙 投票方法および手順についてを掲載しました
- 2020.01.20
- 2020.01.14
-
- 田坂賞の応募を開始しました
- 2020.01.08
-
- 2020年・2021年度 全国区理事・監事 立候補受付を開始しました
- 2019.12.10
-
- 2020年・2021年度 全国区理事・監事選出選挙 立候補受付についてを掲載しました
- 2019.11.27
-
- 要綱・細則の新家庭医療専門医制度に関する諸規則を改定しました
- 新家庭医療専門医制度に関する諸規則 新旧対照表を掲載しました
- 2019.11.25
-
- 2020・2021年度代議員が確定しました
- 2019.11.22
- 2019.11.08
-
- 未来研究リーダー人材育成プロジェクト 研究実践Aコース申込締切延長、自己負担額を減額しました!
- 2019.11.06
-
- 2019年度 学会認定 プライマリ・ケア看護師 優秀事例(必須領域)、(選択領域)をマイページ内の認定関連に掲載しました
- 2019.10.21
- 2019.10.18
- 2019.10.17
-
- 新家庭医療専門医制度 説明会 Q&Aと動画をマイページ内に掲載しました
- 2019.10.10
-
- 2020年・2021年度代議員立候補受付を開始しました
- 2019年度プライマリ・ケア認定医試験 認定証発送のお知らせ
- 2019.10.07
-
- 2020・2021年度代議員立候補者受付のお知らせ
- 2019.10.02
-
- 新・家庭医療専門医制度 2020年度 新規申請を掲載しました
- 2019.09.26
- 2019.09.06
- 2019.08.29
- 2019.08.08
- 2019.07.08
-
- 第17回秋季セミナーの詳細を掲載しました
- 2019.06.24
- 2019.06.07
-
- 学会認定 プライマリ・ケア看護師の事例報告(5事例)とルーブリック(評価基準表)について、QandA、新規申請を更新しました
- 2019年度認定医試験 新規申請についての試験内容についてを更新しました
- 2019年度専門医試験 新規申請についての試験内容についてを更新しました
- 2019.05.13
-
- 生涯教育Hands-onセミナーに「ALSOプロバイダーコース」の延長を掲載しました
- 2019年度認定医試験 新規申請に「詳細事例報告書記載例」および「詳細事例報告書作成の手引き」を掲載しました
- 2019.04.25
-
- 2019年度認定医試験 新規申請の試験時間を掲載しました
- 2019.04.17
- 2019.04.16
-
- 第17回秋季生涯教育セミナーのWS公募についてを掲載しました
- 2019.04.15
- 2019.04.04
-
- 学会認定 プライマリ・ケア看護師を掲載しました
- 2019.03.06
-
- 「Family Medicine 360°短期交流留学生受け入れ施設」公募のお知らせ
- プライマリ・ケア認定医制度の2019年度 新規申請についてを掲載しました
- 2019.02.20
-
- 家庭医療専門医制度の2019年度 新規申請についてに※臨床実技試験(Clinical Skills Assessment)の評価の概要についてを掲載しました
- 2019.02.12
- 2019.02.05
-
- 質向上ネットワークについてを掲載しました
- 2019.01.28
- 2019.01.21
-
- 家庭医療専門医制度の2019年度 新規申請についてを掲載しました
- 2019.01.16
- 2019.01.09
- 2019.01.08
-
- 田坂賞の応募を開始しました
- 2018.12.04
- 2018.11.13
- 2018.10.23
- 2018.10.11
- 2018.10.03
- 2018.09.28
- 2018.09.21
- 2018.08.29
- 2018.08.20
- 2018.08.09
- 2018.07.24
- 2018.06.29
- 2018.06.22
- 2018.05.25
- 2018.05.24
- 2018.05.09
- 2018.04.24
-
- 日英プライマリ・ケア交換留学プログラム 平成30年度英国短期訪問プロジェクト参加者公募を開始しました(締切:2018年5月18日(金)正午)
- 日韓プライマリ・ケア交換留学プログラム 平成30年度韓国短期訪問プロジェクト参加者公募を開始しました(締切:2018年5月18日(金)正午)
- WONCA(世界家庭医機構)若手家庭医短期交流プロジェクト(Family Medicine 360:FM360)平成30年度参加者公募を開始しました(締切:2018年5月18日(金)正午)
- 2018.04.13
-
- 「日英/日韓交換留学」「WONCA FM360」:平成30年度海外家庭医受入プログラム公募の募集期間を延長しました(締切:2018年4月25日(水)正午)
- 2018.04.10
- 2018.03.20
- 2018.03.09
-
- 「日英/日韓交換留学」「WONCA FM360」:平成30年度海外家庭医受入プログラム公募を開始しました(締切:2018年4月11日(水)正午)
- 2018.03.05
- 2018.03.02
-
- 田坂賞の応募を開始しました
- 2018.01.18
-
- 2月4日(日)指導医養成講習会(徳島)開催中止のお知らせ
- 未来研究リーダー養成プロジェクトの募集期間を延長しました
- 2017.12.20
- 2017.12.11
- 2017.12.08
- 2017.11.27
-
- 総合診療専門医の6つのコアコンピテンシー推薦図書を掲載しました
- 2017.11.15
- 2017.10.24
- 2017.10.20
- 2017.09.29
- 2017.09.26
- 2017.09.08
-
- 専門医部会フォーラム2017の参加申込期間を延長しました
- 2017.09.05
- 2017.08.24
-
- 特設サイト「総合診療医という選択」をオープンしました
- 2017.08.21
- 2017.08.18
- 2017.08.07
- 2017.07.19
-
- 国際混合研究法学会アジア地域会議/第3回日本混合研究法学会年次大会(2017年8月4-6日)
- 2017.07.18
- 2017.06.28
- 2017.05.31
-
- 「日韓プライマリ・ケア交換留学プログラム」韓国短期訪問プロジェクト参加者公募期間を延長しました(締切:2017年6月30日(金)正午)
- 2017.04.24
- 2017.04.14
-
- 未来研究リーダー養成プロジェクトの募集を開始しました
- 2017.04.05
-
- 「平成29年度英国・韓国家庭医受け入れ後期研修プログラム」受け入れプログラム決定のお知らせ
- 2017.03.28
-
- 若手家庭医短期交流プロジェクト「パタヤ訪問プロジェクト」参加者公募を開始しました(締切:2017年4月19日(水)正午)
- 2017.03.21
-
- 「日英プライマリ・ケア交換留学プログラム」英国短期訪問プロジェクト参加者公募を開始しました(締切:2017年4月19日(水)正午)
- 「日韓プライマリ・ケア交換留学プログラム」韓国短期訪問プロジェクト参加者公募を開始しました(締切:2017年4月19日(水)正午)
- 2017.02.01
-
- 「日英・日韓プライマリ・ケア交換留学プログラム」:平成29年度英国・韓国家庭医受け入れ後期研修プログラム公募を開始しました(締切:2017年3月22日(水)正午)
- 2017.01.30
-
- 後期研修プログラム関連制度に研修手帳中間報告提出についてを掲載しました
- 2016.12.16
- 2016.10.24
- 2016.10.13
- 2016.09.23
- 2016.09.09
- 2016.09.01
-
- 平成29年度研究助成制度のご案内を掲載しました
- 暫定指導医申請について(希望申請締切:2016年9月30日(金))
- 総合診療専門研修プログラム延期に関するFAQ
- 総合診療専門研修プログラムの延期に関する情報提供について
- 2016.08.24
- 2016.08.10
- 2016.08.09
- 2016.08.05
- 2016.07.21
- 2016.06.28
- 2016.06.25
- 2016.06.21
- 2016.05.18
- 2016.04.18
-
- 「日英プライマリ・ケア交換留学プログラム」英国短期訪問プロジェクト参加者公募を開始しました(締切:2016年5月20日(金)正午)
- 「日韓プライマリ・ケア交換留学プログラム」韓国短期訪問プロジェクト参加者公募を開始しました(締切:2016年5月20日(金)正午)
- 地域ブロック理事選挙結果を掲載しました
- 2016.04.01
-
- 2016年度専門医試験 新規申請についての試験内容についてを更新しました
- 2016年度認定医試験 新規申請についての試験内容についてを更新しました
- 2016.03.22
- 2016.02.19
-
- 「日英・日韓プライマリ・ケア交換留学プログラム」:平成28年度英国・韓国家庭医受け入れ後期研修プログラム公募を開始しました(締切:2016年3月11日(金)正午)
- 2016.02.16
- 2015.12.16
- 2015.12.10
- 2015.12.03
- 2015.11.27
- 2015.10.28
- 2015.09.10
- 2015.09.09
- 2015.09.08
- 2015.09.01
-
- 平成28年度研究助成の公募を開始しました(締切:平成28年1月31日消印有効)
- 2015.08.25
- 2015.08.07
- 2015.08.05
- 2015.07.16
- 2015.07.03
- 2015.06.30
- 2015.06.17
- 2015.05.20
- 2015.05.13
- 2015.05.08
- 2015.04.28
- 2015.04.17
- 2015.03.31
- 2015.01.05
- 2014.12.24
-
- 事務局 年末年始休業のお知らせ
日頃より当学会の活動にご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。
まことに勝手ながら、下記期間につきましては、当学会事務局は冬期休業となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
休業期間:2014年12月29日(月)~2015年1月2日(金)
※前後の土日は通常通り休業のため、実質12月27日(土)から1月4日(日)まで休業、業務再開は1月5日(月)となります。
入退会、会員番号、年会費、認定制度、セミナー等のお問合せ
あゆみコーポレーション:
その他お問合せ
学会本部事務局:
- 事務局 年末年始休業のお知らせ
- 2014.12.19
-
- 【重要】2015年度更新案内発送のお知らせ
2015年度専門医・認定医・指導医更新対象者へ、更新案内を発送いたしました。
- 【重要】2015年度更新案内発送のお知らせ
- 2014.12.18
- 2014.11.05
-
- 【重要】2014年度第2回認定医試験 受験票発送のお知らせ
2014年度第2回認定医試験の受験者へ受験票を発送いたしました。
- 【重要】2014年度第2回認定医試験 受験票発送のお知らせ
- 2014.10.29
-
- 【重要】2014年度プライマリ・ケア認定薬剤師試験 認定証発送のお知らせ
2014年度プライマリ・ケア認定薬剤師試験(2014年8月24日実施)の合格者へ認定証を発送いたしました。
- 【重要】2014年度プライマリ・ケア認定薬剤師試験 認定証発送のお知らせ
- 2014.10.15
-
- 【重要】2014年度専門医試験 認定証発送のお知らせ
2014年度専門医試験(2014年7月20-21日実施)の合格者へ認定証を発送いたしました。
- 【重要】2014年度専門医試験 認定証発送のお知らせ
- 2014.09.10
-
- 【重要】2014年度専門医試験 合否通知発送のお知らせ
2014年度専門医試験(2014年7月20-21日実施)の合否通知を発送いたしました。受験者の皆様全員に郵送でお送りいたしますので、お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
なお、電話による合否のお問い合わせにはお答え出来ませんのでご了承ください。
- 【重要】2014年度専門医試験 合否通知発送のお知らせ
- 2014.09.01
-
- 入会フォーム再開のお知らせ
エラー対処のため、8月29日より停止していた入会フォームによるお申込みを本日より再開いたしました。
8月19日から29日までに入会フォームをご利用の方で、年会費払込票の届いていない方は、学会事務局担当係(jpca@a-youme.jp)へご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
- 入会フォーム再開のお知らせ
- 2014.08.29
-
- 入会フォームの一時停止のお知らせ
8月19日頃より学会ホームページ上の入会申込フォームにご入力いただいた内容が学会事務局にて確認できないというエラーが発生しております。
復旧のため、一時的に入会フォームによるお申込みを停止させていただきます。ご入会をお忙ぎの方は学会事務局担当係(jpca@a-youme.jp)へご連絡ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
- 入会フォームの一時停止のお知らせ
- 2014.08.19
-
- 【重要】2014年第1回認定医試験 合否通知発送のお知らせ
2014年第1回認定医試験(2014年7月21日実施)の合否通知を発送いたしました。受験者の皆様全員に郵送でお送りいたしますので、お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
なお、電話による合否のお問い合わせにはお答え出来ませんのでご了承下さい。
- 【重要】2014年第1回認定医試験 合否通知発送のお知らせ
- 2014.08.12
-
- 事務局夏期休業のお知らせ
日頃より当学会の活動にご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。
まことに勝手ながら、8月13日(水)から17日(日)につきましては、当学会事務局担当係(あゆみコーポレーション)は夏期休業となります。
通常業務は8月18日(月)に再開致します。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
- 事務局夏期休業のお知らせ
- 2014.07.16
-
- 年会費インターネット決済開始のお知らせ
7月22日(火)午前10時より、ホームページ上で年会費のご納入手続き(クレジットカード、銀行口座自動引落)が可能となります。
会員専用ページからお手続きいただけます。会員専用ページへのログイン情報が不明の方は、学会本部事務局までお問い合わせください。
- 年会費インターネット決済開始のお知らせ
- 2014.07.01
-
- 【重要】2014年第1回認定医試験 受験票発送のお知らせ
2014年第1回認定医試験(2014年7月21日実施)の受験票及び要項を、発送いたしました。
- 【重要】2014年第1回認定医試験 受験票発送のお知らせ
- 2014.05.12
-
- 【重要】2013年第3回認定医試験 合否通知発送時期について
2013年第3回認定医試験(2014年3月実施)の合否通知は、5月中の発送を予定しております。受験者の皆様全員に郵送でお送りいたしますので、今しばらくお待ちください。
なお、電話による合否のお問い合わせにはお答え出来ませんのでご了承下さい。
- 【重要】2013年第3回認定医試験 合否通知発送時期について
- 2014.04.03
-
- 【重要】プライマリ・ケア認定医の認定に関する細則の変更および指導医申請条件の特例終了のお知らせ
詳細についてはこちらをご覧下さい
- 【重要】プライマリ・ケア認定医の認定に関する細則の変更および指導医申請条件の特例終了のお知らせ
- 2014.03.24
-
- 【重要】認定証発送遅延のお詫びと発送時期について
2013年第2回認定医試験(2013年11月実施)合格者の方への認定証発送につきましては、当初3月上旬発送予定とご連絡しておりましたが、発送に遅延が生じ、大変ご迷惑をおかけしております。心より深くお詫び申し上げます。詳細と発送時期につきましては、こちらをご覧下さい。
- 【重要】認定証発送遅延のお詫びと発送時期について
- 2014.02.03
-
- 【日本在宅医学会との連携について】
このたび、日本プライマリ・ケア連合学会と日本在宅医学会は、今後整備される総合診療専門医制度を踏まえ、相互の学会員の知識・技能の向上や在宅医療研修の充実を目標に、一層の連携を図ることに合意しました。詳細は提携文書をご覧ください。理 事 長 丸 山 泉
提携文書はこちらからご確認いただけます
- 【日本在宅医学会との連携について】
- 2013.12.10
-
- 事務局 年末年始休業のお知らせ
日頃より当学会の活動にご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。まことに勝手ながら、下記期間につきましては、当学会事務局は冬期休業となります。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。記 ●入退会、会員番号、年会費、認定制度、セミナー等のお問い合わせ
あゆみコーポレーション:2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)
※1月6日(月)より通常業務再開
●その他お問合せ
学会本部事務局:2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)
※1月6日(月)より通常業務再開
- 事務局 年末年始休業のお知らせ
- 2013.11.29
-
- 担当係の移転に伴う電話工事について
担当係の移転に伴い、11月29日(金)18:00~11月30日(土)12:00までの間、担当係のTEL:06-6449-7760/FAX:06-6441-2055の利用が出来ません。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。移転先の住所はこちらをご確認いただきますようお願い申し上げます。
- 担当係の移転に伴う電話工事について
- 2013.09.02
- 2013.08.12
-
- 事務局夏期休業のお知らせ
日頃より当学会の活動にご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。まことに勝手ながら、下記期間につきましては、当学会事務局は夏期休業となります。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。記 ●入退会、会員番号、年会費、認定制度、セミナー等のお問い合わせ
あゆみコーポレーション:2013年8月13日(火)~8月15日(木)
※8月16日(金)より通常業務再開
●その他お問合せ
学会本部事務局:2013年8月13日(火)~8月19日(月)
※8月20日(火)より通常業務再開
- 事務局夏期休業のお知らせ
- 2013.05.20
-
- 学会ホームページリニューアルに関するお知らせ
5月2日に学会ホームページをリニューアルいたしました。閲覧環境によってはリニューアル前の古い情報を読み込んでいる可能性がございます為、サイトの情報を最新の状態にして閲覧していただきますようお願い申し上げます。
- 学会ホームページリニューアルに関するお知らせ
- 2013.05.10
-
- 第4回学術大会での「専門医制度及び改訂後期研修プログラムに関する説明会」開催のご案内
H23年末から開催されてきた厚労省・専門医の在り方検討会の最終報告書が4/22に発表され、専門医制度の抜本改革と基本領域としての総合診療専門医の設置が大枠で決まりました。こうした展開に対応して当学会の後期研修プログラムもH26年度からは大幅に改訂することとなり、昨年末より作業に取り組んで参りましたが、ようやく内外の情報交換を踏まえ、学会会期中の5/17の理事会で正式承認され、この夏のプログラム認定審査より施行されることとなります。
今回、こうした近年の大きな情勢の変化と新しいプログラムの枠組みと詳細について広く学会員に説明させて頂く機会を急遽設けることとなりました。多くの方にご参加頂き、未来志向の専門医制度構築に向けての意見交換ができればと考えております。日時:5月18日(土)15:00~16:00 / 会場:第4回学術大会 第3会場
- 第4回学術大会での「専門医制度及び改訂後期研修プログラムに関する説明会」開催のご案内
- 2013.01.29
-
- 希望するすべてのひとに予防接種を!署名活動にご協力ください。
日本プライマリ・ケア連合学会がメンバーとして参加している「予防接種推進専門協議会」では、日本医師会と合同でワクチンに関する署名活動を広く国民に対して呼びかけることとなりました。同協議会は重要ワクチンの定期接種化推進を国に働きかけるために設立され、本学会も昨年より参加しております。下記趣旨にご賛同いただけます会員の皆様には1名でも多くのご署名をお集め頂きます様、お願い申し上げます。お問い合わせは
までご連絡ください。
【個人情報の取扱いについて】
本署名活動でお預かりしました個人情報は、一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会において厳重に管理し、事務局にて集約のうえ、社団法人日本医師会へ提出させていただきます。お預かりしました個人情報は利用目的以外に、ご本人の同意なく、業務委託 先以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。上記内容にご同意のうえご署名願います。
- 希望するすべてのひとに予防接種を!署名活動にご協力ください。
- 2012.12.28
-
- 学会誌12月号の誤発送に関するお詫び
学会誌12月号(和文誌、英文誌)を発送いたしましたが、連絡先として「勤務先」をご登録頂いている会員の皆様に、誤った住所で発送し、お手元に届かないことが判明いたしました。心よりお詫び申し上げます。
1月下旬に改めて再送いたします。該当の会員の皆様をはじめ、関係各位に大変ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
理事長 丸山 泉- 学会誌12月号の誤発送に関するお詫び
- 学会誌12月号和文誌
巻頭~310P(PDFファイル/1.6MB)
311P~349P(PDFファイル/4.1MB)
350P~390P(PDFファイル/3.9MB) - 学会誌12月号英文誌
- 関東甲信越地方会のご報告
- 近畿ブロック支部ニュースレター
- 学会誌12月号の誤発送に関するお詫び
- 2012.12.26
-
- 学会事務局 連絡先の変更について
学会事務局機能のさらなる効率化と充実化を目指し、2013年(平成25年)1月より、有限会社あゆみコーポレーションに学会事務局業務を順次委託して参ります。
それに伴い、お問合せ先が下記に変更となりますので、お知らせいたします。
2013年1月7日(月)より有限会社あゆみコーポレーション内 一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会担当係
にお願いいたします。よろしくお願い申し上げます。
〒550‐0002 大阪府大阪市西区土佐堀1-22-38 日栄ビル703A
TEL:06-6449-7760 FAX:06-6441-2055
Email:
- 学会事務局 連絡先の変更について