指導医制度
指導医養成講習会
過去の指導医養成講習会一覧
開催日 | 会場 | テーマ | 備考 |
---|---|---|---|
2020年2月22日 | J:COMホルトホール大分 | 初級者編2019年度更新版 | 九州ブロック限定先行 |
2019年12月1日 | イーグレ姫路 | 初心者向け新バージョン | 近畿ブロック限定先行 |
2019年11月24日 | 名古屋大学医学部 鶴友会館2階 | 家庭医療指導経験のある方 | 中部ブロック限定先行 |
2019年11月24日 | TKP札幌ホワイトビルカンファレンスセンター | 初級者編2019年度更新版 | 北海道ブロック限定先行 |
2019年11月17日 | つくば国際会議場 | 経験者向け:省察的実践家としての成長を促す「振り返り」の指導 | 関東甲信越ブロック限定先行 |
2019年11月3日 | サンポートホール高松 | 初級者編2019年度更新版 | 四国ブロック限定先行 |
2019年10月20日 | 一橋大学 千代田キャンパス | 入門編:指導医ことはじめ~家庭医療専門医を取得した皆さんへ~ | |
2019年9月23日 | 大阪科学技術センター | 経験者向け | 秋季生涯教育セミナー |
2019年9月8日 | 青森総合福祉センター | 経験者向け:ポートフォリオを用いた学習、評価、ルーブリックについて | 東北ブロック限定先行 |
2019年7月15日 | 一橋大学 千代田キャンパス | 入門編 | |
2019年3月9日 | 広島大学病院 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 中国ブロック支部会員先行 |
2019年2月9日 | 長崎大学医学部 良順会館 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 九州ブロック支部会員先行 |
2018年12月16日 | 愛媛県立中央病院講堂 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 四国ブロック支部会員先行 |
2018年12月9日 | 仙都会館 | 経験者向け:省察的実践家としての成長を促す「振り返り」の指導 | 東北ブロック支部会員先行 |
2018年12月2日 | 稲盛記念会館 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 近畿ブロック支部会員先行 |
2018年11月25日 | AOSSA(福井駅前) | 経験者向け | 中部ブロック支部会員先行 |
2018年11月18日 | TKPガーデンシティ千葉 | 経験者向け | 関東甲信越ブロック支部会員先行 |
2018年11月18日 | 北海道立道民活動センター | 経験者向け | 北海道ブロック支部会員先行 |
2018年11月11日 | 日本教育会館 | 入門編:指導医ことはじめ~家庭医療専門医を取得した皆さんへ~ | 専門医部会フォーラム |
2018年9月17日 | 大阪科学技術センター | 経験者向け | 秋季生涯教育セミナー |
2018年7月15日 | フクラシア品川クリスタルスクエア | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2018年2月4日 | 青藍会館 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 四国ブロック支部会員先行 |
2018年2月3日 | 佐賀大医学部講義棟 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 九州ブロック支部会員先行 |
2018年1月21日 | UDX ギャラリー ネクスト | 入門編:指導医ことはじめ~家庭医療専門医を取得した皆さんへ~ | |
2017年11月26日 | 名古屋大学医学部 | 経験者向け:省察的実践家としての成長を促す「振り返り」の指導 | 中部ブロック支部会員先行 |
2017年11月26日 | ピアザ淡海 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 近畿ブロック支部会員先行 |
2017年11月12日 | 大阪科学技術センター | 経験者向け:省察的実践家としての成長を促す「振り返り」の指導 | 秋季生涯教育セミナー |
2017年7月16日 | ベルサール半蔵門 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2017年6月11日 | 国際ファッションセンター | 経験者向け:省察的実践家としての成長を促す「振り返り」の指導 | 春季生涯教育セミナー |
2017年2月19日 | AQUA HAKATA | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 暫定指導医希望者優先 |
2017年2月5日 | アーバンネット神田カンファレンス | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 暫定指導医希望者優先 |
2017年1月14日 | AP秋葉原 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2017年1月8日 | 新大阪丸ビル別館 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 暫定指導医希望者優先 |
2016年12月23日 | TKP仙台カンファレンスセンター | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 暫定指導医希望者優先 |
2016年12月18日 | アーバンネット神田カンファレンス | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 暫定指導医希望者優先 |
2016年11月6日 | 大阪科学技術センター | 経験者向け:ポートフォリオについて | 秋季生涯教育セミナー |
2016年7月18日 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2016年5月22日 | TKP仙台カンファレンスセンター | 経験者向け:ポートフォリオについて | 春季生涯教育セミナー |
2015年12月13日 | 山形市保健センター3階視聴覚室 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 東北ブロック優先 |
2015年11月29日 | 名古屋大学鶴舞キャンパス 鶴友会館 2階大会議室 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 中部ブロック優先 |
2015年11月29日 | 奈良県社会福祉総合センター | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 近畿ブロック優先 |
2015年11月29日 | 新潟大学医歯学総合病院 総合研究棟4F 臨床技能教育センター | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 関東甲信越ブロック優先 |
2015年11月8日 | 大阪科学技術センター | 評価と研修手帳の活用 | 秋季生涯教育セミナー |
2015年10月3日 | 一般社団法人 札幌医師会館5階西ホール | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 北海道ブロック優先 |
2015年8月30日 | 地域医療人育成センターおかやま(MUSCAT CUBE) | 初級経験者向け:患者中心の医療の方法を活かした教育カンファレンスとポートフォリオ作成支援 | 中国・四国ブロック優先 |
2015年7月20日 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 認定医試験受験者優先 |
2015年5月17日 | TKP博多駅前シティセンター | 初級経験者向け:家族志向の医療をテーマにした指導法 | 春季生涯教育セミナー |
2015年2月22日 | 東京大学医学部教育研究棟 | 家庭医療の特徴を活かした具体的な指導やポートフォリオ作成支援 | 冬期セミナー閉会後 |
2014年11月30日 | 神奈川県総合医療会館1階 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 関東甲信越ブロック優先 |
2014年11月23日 | フクラシア東京ステーション | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 認定医試験受検者先行 |
2014年11月9日 | 大阪科学技術センター | 初級経験者向け(新規企画)家族志向の医療をテーマにした指導法 | 秋季生涯教育セミナー |
2014年7月21日 | ベルサール汐留 | 経験者向け(新規企画)ビデオレビューの方法・家庭医療のコアレクチャー | |
2014年7月21日 | ベルサール汐留 ハービスPLAZA 6F 会議室 |
入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2014年7月6日 | 福岡国際会議場 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2014年6月29日 | 北海道立道民活動センター | 家庭医療の特徴を活かした具体的な指導やポートフォリオ作成支援 | 春季生涯教育セミナー |
2014年6月15日 | FORUM8 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2014年5月25日 | 仙台ガーデンパレス2階 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2014年5月18日 | スタンダード会議室虎ノ門 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2014年5月10日 | 岡山コンベンションセンター | プログラム責任者向け | 学術大会1日目 |
2014年4月20日 | CIVI研修センター | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2014年3月16日 | 福岡国際会議場 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 九州・中国・四国ブロック 優先 |
2014年3月2日 | 五反田 スタンダード会議室 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2014年2月16日 | 東京大学医学教育研究棟 | 家庭医療の特徴を活かした具体的な指導やポートフォリオ作成支援 | 冬期セミナー閉会式後 |
2014年2月2日 | 名古屋大学鶴舞キャンパス | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 中部ブロック優先 |
2014年2月1日 | 熊本大学医学部 臨床医学教育 研究センター 奥窪記念ホール |
入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 九州ブロック所属会員優先 |
2014年1月13日 | TKP大阪心斎橋 カンファレンスセンター |
入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2013年12月8日 | 東京医科歯科大学共用講義室2 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 関東甲信越ブロック 所属会員優先 |
2013年11月30日 | ACU(アキュ)中研修室1206 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 北海道ブロック所属会員優先 |
2013年11月24日 | 大阪・難波御堂筋ホール | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 認定医試験受験者対象 |
2013年11月24日 | 東京・イースト21ホール | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 認定医試験受験者対象 |
2013年11月17日 | 大阪科学技術センター | プログラム責任者向け | 秋季生涯教育セミナー |
2013年7月15日 | 東京・ベルサール汐留 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 認定医試験受験者対象 |
2013年7月7日 | 名古屋・愛知県産業労働センター | 家庭医療の特徴を活かした具体的な指導やポートフォリオ作成支援 | 春季生涯教育セミナー |
2013年5月18日 | 仙台国際センター | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 第4回学術大会 |
2013年3月3日 | 東京大学医学教育研究棟 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | |
2012年11月18日 | TKP大阪梅田ビジネスセンター | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 認定医試験受験者対象 |
2012年11月11日 | 大阪科学技術センター | 家庭医療のコアの実践と指導を深める | 秋季生涯教育セミナー |
2012年9月2日 | 福岡国際会議場 | 世界標準の家庭医療を次代へ伝えよう | 第3回学術大会 |
2012年9月1日 | 福岡国際会議場 | 入門編:最低限必要な家庭医療の方法論、教育・指導技法、ポートフォリオ指導 | 第3回学術大会 |
2012年7月15日 | 東京・砂防会館 | 入門編 | 認定医試験受験者対象 |
2012年6月10日 | 東京・日本教育会館 | 家庭医療のコア・コンポーネントとは?(指導医のための超入門編) | 春季生涯教育セミナー |
2012年3月4日 | 東京大学医学教育研究棟 | さらに家庭医療の研修にするために | |
2011年11月6日 | 大阪科学技術センター | さらに家庭医療らしい研修にするために | 秋季生涯教育セミナー |
2011年10月9日 | 東京医科歯科大学M&Dタワー | 効果的なポートフォリオで研修を魅力的に | 秋季生涯教育セミナー |
2011年7月3日 | ロイトン札幌 | 効果的な後期研修医指導法 | 第2回学術大会 |
2011年2月20日 | 東京大学医学教育研究棟 | ポートフォリオを通じた学習サポート ~2010専門医試験を踏まえて~ | |
2010年11月7日 | 大阪科学技術センター | ポートフォリオを通じた学習サポート ~2010専門医試験を踏まえて~ | 秋季生涯教育セミナー |