日本プライマリ・ケア連合学会
マイページ
日本プライマリ・ケア連合学会

  1. HOME
  2. 認定・研修制度:専門医・認定医・指導医制度
  3. プライマリ・ケア認定医
  4. 新規申請
  5. 2022年度 新規申請について

専門医・認定医・指導医制度

プライマリ・ケア認定医

新規申請

2022年度 新規申請について

 募集期間:2022年4月1日(金)~4月30日(土)

申請のフロー

一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会専門医・認定医認定制度要綱」、「プライマリ・ケア認定医の認定に関する細則」に基づき、2022年度プライマリ・ケア認定医の申請を受付けます。上記要綱および細則を熟読の上、申請してください。

受付開始:2022年4月1日から

※認定医申請時に本学会の正会員であることが必須となります。入会手続きには1週間程度時間を要しますので、受付開始前に余裕をもって入会手続きを完了してください。

1. 申請条件 -プライマリ・ケア認定医-

  1. 日本国の医師免許証を有していること
  2. 臨床医としての活動歴が満7年以上あること
  3. 申請時に本学会の正会員であること
  4. 当該年度までの会費を完納していること ※試験日までに2022年度会費を納入済であること

2. 申請期間 -プライマリ・ケア認定医-

2022年4月1日(金)~4月30日(土)

3. 審査料振込 -プライマリ・ケア認定医-

審査料:30,000円
振込先
【郵便振替口座】
口座番号:00150‐5‐599937
口座名義:一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会

明記事項:「プライマリ・ケア認定医申請」、「氏名(ふりがな)」、「会員番号」 (入会申込中の方は「申請中」とご記入ください)
振込手数料は振込人の負担となります。
領収書は発行いたしません。振込金受領書、利用明細書などを大切に保存してください。

【別の銀行等の金融機関から、ゆうちょ口座へお振込の場合】
・銀行名 :ゆうちょ銀行
・支店名 :○一九店(ゼロイチキュウ)
・口座種類:当座
・口座番号:0599937
・口座名義:一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会

4. 申請書類 -プライマリ・ケア認定医-

1.プライマリ・ケア認定医認定審査申請書 マイページの「申請・更新のお手続きはこちら」ボタンより各書類の申請、 またはアップロードしてください
「1.プライマリ・ケア認定医認定審査申請書」はマイページにログインいただき、直接記入下さい。
2. 活動報告書
3. 詳細事例報告書
(報告する事例の領域と数についてはこちら

詳細事例報告書作成の手引きもあわせてご参照ください。

重要!!申請書類提出後の通知について

受付期間終了後、順次確認し、不備がある場合は「不備につき再提出」の連絡をいたします。

「不備につき再提出」の通知に対し、指定した期限内に再提出が確認できない場合は、申請を無効とさせていただきます。

5. 受験案内送付 -プライマリ・ケア認定医-

2022年6月下旬頃発送予定です。 6月29日付けにて、発送しました。
7月5日(火)までに受験案内がお手元に届かない場合は必ずお問い合わせください。

6. 試験 -プライマリ・ケア認定医-

試験方法:コンピュータ利用試験となります。(受験者が各地のテストセンターに足を運び、パソコンを利用して解答する試験) 試験日時:2022年7月9日(土)13:00~17:30 ※13:30以降は、試験の解答が終了次第退室可能です
所持品:受験案内、顔写真付き身分証明書、マスク着用 会場:全国10箇所ほど設置するテストセンターのいずれか(試験会場は受験者によって異なります)

試験内容について
筆記試験の概要について

7. 結果発表 -プライマリ・ケア認定医-

  1. 受験者の方には事務局より、8月下旬を目処に合否通知を郵送いたします。
    発送時期が8月より遅延する場合は、HPにてアナウンスいたします。
  2. 合格された方には、登録料振込用紙、認定医登録申請書を同封いたしますので、 登録料¥10,000を振込、認定医登録申請書を提出してください。
  3. 認定証は10月頃発送予定です。
    発送時期が10月より遅延する場合は、HPにてアナウンスいたします。

問合せ先 -プライマリ・ケア認定医-

〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-4-8 日栄ビル703A
あゆみコーポレーション内
一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会 担当係
TEL:06-6449-7760 / FAX:06-6441-2055
E-Mail :