長崎県

会長挨拶 日本プライマリ・ケア連合学会長崎県支部 支部長 前田 隆浩

日本プライマリ・ケア連合学会長崎県支部では、瀬戸信二先生が世話人会会長として長い間牽引してこられましたが、2022年10月より会長を引き継ぐこととなりました。長崎大学病院総合診療科の前田隆浩と申します。
プライマリ・ケアの考え方は実に幅広く、あらゆる健康問題に対して包括的・全人的に対応するヘルスケア全般を意味します。わが国では高齢化が進み、医療・ケアが高度化・多様化する中、地域や分野を問わずプライマリ・ケアの重要性はますます高まっており、地域包括ケアシステムを基盤として多職種が密に連携しながら患者中心の医療を進めていくことが強く求められています。日本プライマリ・ケア連合学会では、継続的で包括的な保健・医療・福祉の実践及び学術活動を行っていくことを目的に掲げ、広く国民の健康と生活を支えていくために様々な活動を展開しています。
プライマリ・ケアの分野では、かねてから様々な職域で活発な活動が展開されてきました。長崎県支部としては、こうした方々の連携の輪をいかに広げ、自身の成長と地域社会への貢献をどのように支援し、分野や職種を超え、若手とベテランが一緒になって創り出す取組をいかに支えていくかが重要であると考えています。そして、長崎県のプライマリ・ケアをさらに盛り上げていきたいと考えていますし、本会の活動が長崎県全体のプライマリ・ケアのレベルアップにつながれば、これに勝る喜びはありません。
是非多くの方々に本会の活動ご参加頂き、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

令和4年11月
長崎大学病院 総合診療科 前田 隆浩

長崎県支部の会員登録について

日本プライマリ・ケア連合学会に所属されている長崎県内の会員は、現在130名程度になります。しかしながら、プライマリ・ケアの分野では、かねてから多くの方々が地域に根ざした活動を展開してこられましたので、その全体を日本プライマリ・ケア連合学会でくくることはできません。本会は日本プライマリ・ケア連合学会の長崎県支部ではありますが、こうした地域プライマリ・ケアの実態に合わせて、学会所属に関わらず多くの方々にご参加いただき、ともに学び、活動を充実させていければと考えております。
もちろん、日本プライマリ・ケア連合学会に所属されている会員には、学会の単位取得ができるような特典企画を提供できるよう努めて参ります。時代とニーズにあった多彩な企画を提供して参る所存ですので、是非多くの方々の入会・参加をお待ちしております。

〈入会申し込み〉
入会を希望される方は、専用の入会申し込み用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記載の上、メールまたはFAXで事務局まで送信してください。今後、ご登録いただきました連絡先にセミナー情報などの連絡をさせていただきます。尚、年会費は下記の通りとなっております。

〈長崎県支部年会費ご案内〉

正会員 医師・歯科医師・薬剤師 年額2,000円
その他の医療・介護・福祉職 年額1,000円
賛助会員 年額1口10,000円

長崎県支部の会員登録はこちらからお願いいたします。
入会申し込み用紙
日本プライマリ・ケア連合学会長崎県支部会則

〈申し込み先〉
FAX  095-819-7372 (重村)
メール pcn-office@ml.nagasaki-u.ac.jp

お問合せ先

日本プライマリ・ケア連合学会長崎県支部事務局
担当者:重村由香
E-mail:pcn-office@ml.nagasaki-u.ac.jp
〒852-8501 長崎県長崎市坂本1丁目7-1
長崎大学病院 総合診療科
TEL:095-819-7591 FAX:095-819-7372




〈役 員〉
役職 名前 所属
会長 前田 隆浩 長崎大学病院 総合診療科
副会長 藤井 卓 藤井外科医院
監事 白髭 豊 白髭内科医院
  山下 直宏 山下外科医院
  和泉 泰衛 国立病院機構 長崎医療センター 総合診療科
  押渕 素子 押渕医院
  門田 耕一郎 重工記念長崎病院
  近藤 慶 社会医療法人健友会 上戸町病院
  高橋 優二 社会医療法人春回会 井上病院
  中桶 了太 国民健康保険 平戸市民病院
  永田 康浩 長崎大学医学部 地域医療学分野
  牟田 吉寛 株式会社SANATIO みかん薬局
  森 英毅 国立病院機構 長崎医療センター 総合診療科
  八坂 貴宏 長崎県対馬病院
顧問 瀬戸 信二 社会医療法人春回会 地域在宅支援センター