日本プライマリ・ケア連合学会

専門研修プログラム

新・家庭医療専門研修プログラム

Off-the-job Trainingについて

臨床、マネジメント、教育、研究の4領域について、修了までに以下の単位取得を必須とします。
● 臨床:36単位以上
  • このうちウィメンズヘルス(3単位)、災害医療(3単位)およびメンタルヘルス(3単位)は必修です。
    ただし、メンタルヘルスを必修とするのは、2023年4月1日に専門研修を開始する専攻医からです。
    それ以前に開始した専攻医も、できる限り受講してください。
    これら3分野については、それぞれの委員会が提供するプログラムのみを学会として認定しております。
  • ※メンタルヘルス分野の単位認定講座は、2024年3月初旬オンデマンドで開講いたしました。
    ※産婦人科研修を行った場合はウィメンズヘルスの単位取得を免除します。
    ※精神科または心療内科研修を行った場合はメンタルヘルスの単位取得を免除します。
    ※上記2分野の免除要件は、Q&Aのページの「Off-the-job trainingについて」をご参照ください。

● マネジメント:6単位以上
● 教育:6単位以上
● 研究:6単位以上

※ 単位を取得できるのは、本学会がoff-the-job training(Off-JT)として認定した企画に限ります。生涯教育WEB講座に掲載の講座は、off-JT単位が明記されているもの以外は対象外ですので、ご注意ください(単に「単位」と記載されているのは生涯教育単位です)。

Off-the-job training についての経過措置
2018年度、2019年度に専門研修を開始した専攻医のみ、各領域の必須単位を2分の1とします

臨床
学習方法 単位計算 備考
本学会が臨床分野における専攻医対象のOff JTとして認定した講習会、研修会、セミナー等 0.5時間につき0.5単位 ただし、1日の上限を6単位とする 学術集会や地方会の場合、集会への参加単位は認めず、集会内で開催されるワークショップ等の個々の企画を認定する。ただし、受講確認が可能なものに限る。
本学会が主催する生涯教育セミナー等の E-learning 単位数を前もって決め、学会事務局で管理している  
日本医師会生涯教育制度(カリキュラムコード3,10を除く) 取得したカリキュラムコードを1単位 ただし、同一カリキュラムコードは1単位まで 生涯教育単位と異なり上限を設けない
UpToDateRによる自己学習 JPCAの生涯教育単位としてUpToDateが発行する証明書0.5 pointsにつき0.2単位 生涯教育単位と異なり上限を設けない
※レジデント価格でUpToDateRに申し込んでいる場合は、CME単位証明書が発行されませんのでご注意ください。
BMJのBest practice、Learning による自己学習 1モジュールにつき0.5単位 生涯教育単位と異なり上限を設けない
マネジメント
学習方法 単位計算 備考
本学会がマネジメント分野のOff JTとして認定した講習会、研修会、セミナー等 0.5時間につき0.5単位 ただし、1日の上限を6単位とする 学術集会や地方会の場合、集会への参加単位は認めず、集会内で開催されるワークショップ等の個々の企画を認定する。ただし、受講確認が可能なものに限る。
本学会が主催する生涯教育セミナー等の E-learning 単位数を前もって決め、学会事務局で管理している  
日本医師会生涯教育制度 (カリキュラムコード10「チーム医療」のみ) カリキュラムコード10を取得したら1単位  
教育
学習方法 単位計算 備考
本学会が教育分野のOff JTとして認定した講習会、研修会、セミナー等 0.5時間につき0.5単位 ただし、1日の上限を6単位とする 学術集会や地方会の場合、集会への参加単位は認めず、集会内で開催されるワークショップ等の個々の企画を認定する。ただし、受講確認が可能なものに限る。
本学会が主催する生涯教育セミナー等の E-learning 単位数を前もって決め、学会事務局で管理している  
研究
学習方法 単位計算 備考
本学会が研究分野のOff JTとして認定した講習会、研修会、セミナー等 0.5時間につき0.5単位 ただし、1日の上限を6単位とする 学術集会や地方会の場合、集会への参加単位は認めず、集会内で開催されるワークショップ等の個々の企画を認定する。ただし、受講確認が可能なものに限る。
本学会が主催する生涯教育セミナー等の E-learning 単位数を前もって決め、学会事務局で管理している  
日本医師会生涯教育制度 (カリキュラムコード3「医療倫理:研究倫理と生命倫理」のみ) カリキュラムコード3を取得したら1単位  
日本学術振興会の研究倫理eラーニングコース コースを修了し修了証書を取得したら1.5単位 コースの所要時間は約90分