ワークショップ事前登録

登録方法

ワークショップは事前参加登録制となっております。
お申込み受付は終了いたしました。
キャンセル待ち等はお受けできませんので、予めご了承ください。

受付期間

2016年2月15日(月) 正午~4月28日(木)
終了いたしました

参加費

ワークショップショップの参加には大会参加費とは別に、セッション単位で参加費が必要です。

  6月10日(金)
プレコングレス
6月11日(土)
・12日(日)
学術大会参加の方 1セッション 1,000円
プレコングレスワークショップのみ参加の方 1セッション 2,000円 -

注意事項

  • 支払締切日:2016年5月6日(金)正午
  • お支払期限までにお振込みが確認できない場合、自動的にキャンセルさせていただきます。予めご了承ください。
  • お支払後のご返金はいたしません。予めご了承ください。

プレコングレスワークショップ 6月10日(金)

  • プライマリ・ケア認定薬剤師のための研修単位が取得できます。(90分:1単位)
    プライマリ・ケア認定薬剤師指定講座の必須領域についてはこちらをご確認ください。
  • プレコングレスワークショップの参加で専門医・認定医更新のための生涯教育単位が取得できます。詳しくはこちらをご確認ください。
  タイトル 時間 会場 募集人数
Pre-WS1 医療・介護従事者ためのアンガーマネジメント入門セルフケアやコミュニケーション向上にチャレンジしよう! 13:30-15:00 第8会場 72名
Pre-WS2 失敗症例から学ぶ「ヒヤリハット・カンファレンス」 ~上手な教育カンファレンスの作り方~ 13:30-15:00 第9会場 48名
Pre-WS3 混合研究法を用いたプライマリ・ケア研究をデザインしよう 13:30-15:00 第10会場 24名
Pre-WS4 プライマリ・ケア医のための血小板の見方 ~血小板にも愛を~ 13:30-15:00 第11会場 24名
Pre-WS5 DNRを再考する 13:30-15:00 第12会場 30名
Pre-WS6 みんなで考えるポリファーマシー -外来編- 13:30-15:00 第13会場 55名
Pre-WS7 摸擬データを使って地域の健康づくりを立案しよう 13:30-15:00 第14会場 48名
Pre-WS8 組織キャリアマネジメントと個人のキャリア支援の統合 ~医学生・若手医師のキャリア形成を支える 15:20-16:50 第8会場 36名
Pre-WS9 医療人類学の知見をレンズに家庭医療の実践を深める 15:20-16:50 第9会場 30名
Pre-WS10 アドバンスケアプラニング/Advance Care Planning (ACP);まず私たちで始めましょう! 15:20-16:50 第10会場 24名
Pre-WS11 あなたの組織 「危機管理」できてますか? 15:20-16:50 第11会場 24名
Pre-WS12 その患者さん、治療方針決められる? ~意思決定能力を評価する~ 15:20-16:50 第12会場 54名
Pre-WS13 家庭医×病院総合医 相互理解ワークショップ 15:20-16:50 第13会場 40名
Pre-WS14 オーストラリアのRural GP との交流を持とう(内容は全て日本語で行われます) 17:10-18:40 第8会場 72名
Pre-WS15 心不全再入院ゼロ作戦 ~在宅療養支援プログラムの導入~ 17:10-18:40 第9会場 36名
Pre-WS16 誰も教えてくれなかった御看取り 17:10-18:40 第10会場 24名
Pre-WS17 臨床研究デザイン道場 Q MENTORを使って、研究デザインの過程を体験しよう! 17:10-19:10 第11会場 24名
Pre-WS18 情報通信技術(ICT)の活用でヘルスリテラシー格差は減らせるか? 17:10-18:40 第12会場 72名
Pre-WS19 総合診療医のためのクリニカルバンドル -今日から始めるQuality improvementとChoosing wisely- 17:10-18:40 第13会場 40名
Pre-WS20 みんなで考えるポリファーマシー -入院編- 19:00-20:30 第8会場 55名
Pre-WS21 みんなでPICOを考えるEBMラウンドの進め方 19:00-20:30 第9会場 48名
Pre-WS22 プライマリ・ケア医のための在宅がん看取り入門 19:00-20:30 第10会場 24名
Pre-WS23 心電図ハンター・ハンター(隠れSTEMIハンターとSTEmimicハンター) 19:00-20:30 第12会場 72名
Pre-WS24 臨床現場の多職種連携能力をどのように評価できるか? 19:00-20:30 第13会場 30名

ワークショップ 6月11日(土)

  • プライマリ・ケア認定薬剤師のための研修単位が取得できます。(90分:1単位)
    プライマリ・ケア認定薬剤師指定講座の必須領域についてはこちらをご確認ください。
  タイトル 時間 会場 募集人数
WS1 がんのプライマリケア遺伝診療 ‐家族歴の聴取から遺伝カウンセリングにつなげる家族ケア‐ 10:30-12:00 第8会場 72名
WS2 根拠に基づく予防医療 :個々の患者および地域に対するアプローチ 10:30-12:00 第9会場 30名
WS3 リスクを伝える、その極意 10:30-12:00 第10会場 24名
WS4 忙しい医療従事者のための5分間ティーチング講座 -Up to dateなティーチングを実践しよう- 10:30-12:00 第11会場 24名
WS5 これだけできれば大丈夫! プライマリ・ケアで必要なポイント・オブ・ケア超音波【基礎編】 10:30-12:00 第13会場 24名
WS6 明日から使えるインスリン導入のABC!~外来でインスリン導入できますか?~ 10:30-12:00 第14会場 48名
WS7 海外で活躍する医師 15:00-16:30 第8会場 70名
WS8 病院総合医体制の運営マネジメント・スキルとは 15:00-16:30 第9会場 48名
WS9 大都市圏におけるプライマリ・ケア:都会に住む人々の健康をどう守るか 15:00-16:30 第10会場 24名
WS10 選ぶ? 選ばない? ジェネリック医薬品 15:00-16:30 第12会場 72名
WS11 「総合診療医のための渡航医学」Practice course Ver.1:明日から使えるトラベルワクチン 15:00-16:30 第13会場 48名
WS12 明日から処方したくなるOC・LEP製剤 15:00-16:30 第14会場 40名
WS13 実践!コーチングセミナー~聴き方/訊き方次第で診療・教育・組織が変わる~ 17:00-18:30 第9会場 48名
WS14 高齢者の転ばぬ先の、転んだ後のEBM♪ ~転んでも、ただでは起きぬバリバリ医療者に変身!~ 17:00-18:30 第10会場 24名
WS15 主治医/かかりつけ医の定義について考えよう
(研究における定義)
17:00-18:30 第11会場 24名
WS16 若手、中堅総合診療医、家庭医に求められるリーダーシップ能力 17:00-18:30 第12会場 72名
WS17 プライマリ・ケア医のための小児在宅医療~入門編~ 17:00-18:30 第13会場 40名
WS18 プライマリケア医が行うPapスメア 17:00-18:30 第14会場 20名

ワークショップ 6月12日(日)

  • プライマリ・ケア認定薬剤師のための研修単位が取得できます。(90分:1単位)
    プライマリ・ケア認定薬剤師指定講座の必須領域についてはこちらをご確認ください。
  タイトル 時間 会場 募集人数
WS19 明日からデキるDifficult Patientへの対応(実践編)~プライマリケアで良質な患者中心の医療を提供する~ 09:30-11:30 第9会場 40名
WS20 教科書には載っていない乳児健診の極意続編 - 経過観察で診るべきポイント 09:30-11:30 第10会場 24名
WS21 プライマリケアで身近な利益相反の事例 09:30-11:30 第11会場 20名
WS22 診療ガイドラインを批判的吟味する 09:30-11:30 第12会場 72名
WS23 プライマリ・ケアエコー使いまくりセミナー ~The 整形内科(肩こり・腰痛編)~ 09:30-11:30 第13会場 72名
WS24 そのプログラムに魂を入れる 09:30-11:30 第14会場 48名
WS25 Capstone project 研究・質改善・教育カリキュラム作成の能力開発 (OHSU専攻医) 13:30-15:00 第8会場 72名
WS26 総ざらい!女性診療・プライマリケア編 13:30-15:00 第9会場 40名
WS27 ゲームで学ぶ、在宅医療における感染予防対策 13:30-15:00 第10会場 24名
WS28 CASPワークショップ ~臨床研究を用いた医療の意思決定を多職種で学ぼう 13:30-15:00 第11会場 24名
WS29 腰痛患者のウソ?ホント?【エビデンスに基づく知識と明日から使えるアプローチ】 13:30-15:00 第12会場 50名
WS30 1人1台ポケットエコーはスマホの如く
~Pocket-echo life support(PELS)教育コースの開催~
13:30-15:00 第13会場 72名
WS31 患者経験にもとづくプライマリ・ケア質改善
~JPCATを使ってみよう~
13:30-15:00 第14会場 40名
WS32 サルコペニアとリハビリテーション栄養-高齢化社会におけるプライマリケアスタッフが果たす障害予防- 15:30-17:00 第8会場 72名
WS33 目指そうPCOGプロバイダー:BLSOアドバンスセミナー 15:30-17:00 第9会場 30名
WS34 地域包括ケアにおける総合診療専門医のコンピテンシーとは?を考えつくす 15:30-17:00 第10会場 24名
WS35 もう一つの診断推論の話をしよう ―診断エラーの視点から- 15:30-17:00 第12会場 35名
WS36 救急超音波講習会 15:30-17:00 第13会場 15名
WS37 webで診断! ~明日から使えるweb診断ツールの活用法~ 15:30-17:00 第14会場 40名s

上へ